仏、2026年からPFASを含む化粧品などを禁止 EU、泡消火剤のPFAS使用を制限

フランスでは2026年1月1日から、有機フッ素化合物(PFAS)を含む化粧品や衣類などの製造、輸出入、市場投入を禁止する。2月28日に公布された「PFASに関するリスクから国民を保護することを目的とする法律」によるものだ。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/3a703ccc382b5d4f.html

日本にもこの法律がほしいが、日本に住んでいる限り、自衛するしか身を守る術はない。

一方、EUでは10月3日、泡消火剤へのPFAS使用を制限することを決めた。今月末までに発効する。

https://www.reuters.com/sustainability/boards-policy-regulation/eu-restricts-use-forever-chemicals-firefighting-foams-2025-10-03/

2030年からは使用も制限される。しかし、すべてのPFASではないようだが、PFHxAとその関連物質は禁止されるようだ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です