今年からフランスではプラスチック製のティーバッグを禁止した。
代わりに、フランスでどんなものが出回るようになったか気になるが、有名なマリアージュ フレールのティーバッグは以前からコットン製だったようだ。
日本では、伊藤園がお茶のティーバッグをポリ乳酸に変えたというニュースがあった↓
https://www.itoen.co.jp/whatsnew/detail.php?id=25492
たった1個の紅茶のティーバッグから100億個以上のマイクロプラスチックがでることが、広く知れ渡ったため、素材を見直したのだろう。
ポリ乳酸なので、体内でポリ乳酸のマイクロプラスチックが本当に分解するかは疑問だが、変えないよりはマシか。
普通のポリ乳酸は、60度くらいまで温度が上がるように管理された産業用堆肥化施設でならばゆっくり分解する。体内では60度にならないが、改質剤で分解しやすいように作られているならば分解するのだろうか?
今度、我が家のコンポストにこのティーバッグを埋めて、何ヶ月で分解するか試してみたい。
パッケージの外箱にはFSC認証紙を採用したそうだから、一定の環境配慮はしているようだ。
しかし、このポリ乳酸は、おそらく遺伝子組み換えのトウモロコシが原料ではないかと少々不安になる。
イギリスのCLIPPER(クリッパー)は、遺伝子組み換えでない原料を使ってティーバッグを作っているそうなので、それが本当ならばその方が安心だ。
また、日東紅茶はティーバッグではなく、プラ製のパッケージだけ変えたようだ。
これはこれで「減プラ」の見地からは素晴らしいが、ティーバッグの素材も早急に見直してほしい。
日東紅茶↓